フォロワーの男女比までわかる必須解析ツール Twitterアナリティクス活用術
2015/02/22
ツイッターのアカウントを開設してから1ヶ月以上経過していたら、振り返りを行いましょう。ツイッター公式から、高機能のアクセス解析サービス「Twitterアナリティクス」が提供されています。これを活用すれば、ツイートから発生したクチコミがどれくらい広まったか知ることができます。効果のあったツイートを見つけたら、あなたのフォロワーにウケのいいネタが何なのかがわかります。逆に、反応の悪かったツイートを見つけたら、削除してしまうという手もありです。
それでは、具体的な手順を説明します。
Twitterアナリティクスをはじめる手順
まず解析したいアカウントでTwitterにログインした状態から、下記の手続きを進めてください。
Twitterアナリティクスにアクセスします。「アナリティクスを有効にする」ボタンをクリックすると、利用できます。
もし下記のような表示がされてしまった場合は、Twitterアナリティクスをすぐに利用開始することができないようです。数週間の期間を空けてからトライしてください。
ツイートのインプレッション、エンゲージメントをみる
下記のような画面が表示されたら、さまざまな観点で解析ができます。まずは、ツイートの反応をみてみましょう。
「インプレッション」とは、ユーザーがツイートを見た回数をあらわします。
「エンゲージメント」とは、ユーザーがツイートに反応した回数をあらわします。反応とは、ツイートを見てから関連の行動をとることです。たとえば、リツイートやハッシュタグのクリック、返信(リプライ)、フォロー、お気に入り登録、紹介リンクのクリック、プロフィール画像、ツイートの詳細クリックなどが該当します。
ツイートに対する反応の詳細を確認する
一つのツイートに対し詳しい分析ができます。インプレッション、返信、リツイート、お気に入り数を参照することができます。
男女比までわかるフォロワー分析を活用する
フォロワー増減の推移や、自身をフォローしているアカウントの属性について内訳を参照することができます。
フォロワーの属性
以下を参照することができます。
- 興味分野
- 位置情報
- 性別
- あなたのフォロワーもフォローしている
- 人気の都市
狙った層と異なるフォロワーがついてしまった場合は、フォローする相手の探し方や、ツイートの内容を見直す必要があります。逆に、特定の属性のフォロワーに偏りがあった場合は、それにあった広告ツイートを行うと、高い反応がとれるだろうということがわかります。
より集客効果をあげるための道しるべをつくる
目安として一週間に一度、Twitterアナリティクスを開き、あなたの想定通りのフォロワーがついているか、ツイートの反応がついているかを確認しましょう。地道な作業ですが、ツイートのたびにリツイートが発生し、フォロワーが増え続ける状態になるまでは続けることが望ましいです。

サイトを開設したものの、アクセス数が思うように増えなくて悩んでいませんか?
ツイッターを集客に活用する研究で8年間を費やし、累計1000アカウントを超える数で実験を繰り返しました。そこで、フォロワー数が急激に伸びるアカウントだけを抽出し、傾向を徹底的に分析しました。
すると、フォロワーが増え続けるアカウントには共通のルールがあることを発見しました。そのノウハウをお伝えします。
関連記事
-
-
後出しじゃんけんで勝つツイッター市場調査のやり方
あなたのアカウントは、ライバルに比べて魅力的でしょうか? マーケティングをしかけ …